酔いどれるん
それでも 生きてみよう!!
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

家の方もぼちぼち出来て来ています。早く出来上がると良いんだけど まだまだ避難生活です。
毎日 買って来たおかずや カップラーメンにも飽きて来ました酔いどれるんのるんと申します。
利用者さんとマンツーマンで向き合っています。明日は外科にも受診付き添いしてまいります。
久しぶりです。こんな感覚は 昔は病棟で働いていたので 患者さんと向き合ってどこまでどうなりたいか
患者さんと話し合ったものです。今担当している利用者さんは左片麻痺のある方 杖歩行ができる。
それが 目標です。リハビリのプログラムを考えないといけない訳で 今の現状把握からしなきゃならないのですが
まだそこまで出来ていないので 明日 早速 マンツーマンで向き合うつもりです。
病院と違うのは介護の方も加わると言うことです。だから 看護・介護チーム計画書というものを立てて
チームで向き合おうと考えています。免許のない介護士さんもいるのでその方の教育もしていかなければなりません。
とっても大変です。
でも 楽しなぁ〜♪とも思います。
みんな素直な方ばかりなので。。。。あ。。。。一人かき乱す方がいますが 巻き込んじゃいます。

利用者さんにわかりやすいように夜の予定を書いた絵を部屋にかざらしてしてもらいました。
まぁ〜♪
ぼちぼちですが仕事に慣れようと頑張っています。
では
ごきげんよう
d( ̄  ̄)
お仕事、いい感じですね * by 皐月 菖蒲
イラスト付きのお知らせ、
良いですね。
るんさんらしさが出てきていますね。
おうちの方も少しずつ進んでいて楽しみですね。
私は久しぶりにぎっくり腰になり、
鎮痛剤のお世話になっています。
もう、1週間たつので、
そろそろ快復に向かうのではと、
前向きに考えています。
るんさんのがんばっている様子、
とってもうれしいです。
良いですね。
るんさんらしさが出てきていますね。
おうちの方も少しずつ進んでいて楽しみですね。
私は久しぶりにぎっくり腰になり、
鎮痛剤のお世話になっています。
もう、1週間たつので、
そろそろ快復に向かうのではと、
前向きに考えています。
るんさんのがんばっている様子、
とってもうれしいです。
皐月ちゃんへ
ありがとうございます!!とっても張り切っています。うーん
でも PCの仕事が多く 1ヶ月分の実績入力しないといけなかったり、始まったばかりなので手探りのところもあったり
介護士さんの方が点数のことに詳しくてこれだと点数取れないとか こうしないと点数取れないのよね。なんて教えてくれるので
もう少し介護のことは勉強しないとダメかなぁ〜??
そうそう安定剤を増やしてもらったので随分字や絵がスムーズにかけるようになりました。るんにとっては朗報です。
其れはさておいて大丈夫ですかぁ〜〜〜??
ギックリ!!!
きついんですよね。仕事休めてますかぁ〜?
いつくるか分からないからギックリって大変なんですよね。
大事にしてくださいね。
痛いの痛いの飛んでいけぇ〜〜〜〜!!
ですね。
焦らずゆっくりです。るんも飛ばしすぎに注意なんで
出来ることから頑張ります。
2017-08-01 20:45 るん
[ 編集 ]
お仕事、いい感じですね
イラスト付きのお知らせ、良いですね。
るんさんらしさが出てきていますね。
おうちの方も少しずつ進んでいて楽しみですね。
私は久しぶりにぎっくり腰になり、
鎮痛剤のお世話になっています。
もう、1週間たつので、
そろそろ快復に向かうのではと、
前向きに考えています。
るんさんのがんばっている様子、
とってもうれしいです。
2017-07-30 16:58 皐月 菖蒲
[ 編集 ]
| Home |
とっても張り切っています。うーん
でも PCの仕事が多く 1ヶ月分の実績入力しないといけなかったり、始まったばかりなので手探りのところもあったり
介護士さんの方が点数のことに詳しくてこれだと点数取れないとか こうしないと点数取れないのよね。なんて教えてくれるので
もう少し介護のことは勉強しないとダメかなぁ〜??
そうそう安定剤を増やしてもらったので随分字や絵がスムーズにかけるようになりました。るんにとっては朗報です。
其れはさておいて大丈夫ですかぁ〜〜〜??
ギックリ!!!
きついんですよね。仕事休めてますかぁ〜?
いつくるか分からないからギックリって大変なんですよね。
大事にしてくださいね。
痛いの痛いの飛んでいけぇ〜〜〜〜!!
ですね。
焦らずゆっくりです。るんも飛ばしすぎに注意なんで
出来ることから頑張ります。